農水相 農業基盤「弱体化してない」「出発点からして違う」 2024.5.16

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 22

  • @ひろのすけ-q4i
    @ひろのすけ-q4i Месяц назад

    いいぞ紙議員、いい質問だ。😊

  • @ufefsf4983
    @ufefsf4983 8 месяцев назад +9

    農産省は国内農業を何十年も衰退させて、日本人じゃないだろ。海外に目を向けてばかり、農家に補助金出して今すぐ少しでも救ったらどうだ。

  • @なつかしチャンネル-i5f
    @なつかしチャンネル-i5f 8 месяцев назад +3

    弱体化しているということを認めないと改善が進まない。ダメになっているということと弱体化しているは違うのに、この大臣は自分の発言そして自分を守ることばかり。

  • @ひろのすけ-q4i
    @ひろのすけ-q4i Месяц назад

    家族農業なんてなーも国の支援はないよ。坂本さん。😊

  • @敬子鈴木-k9m
    @敬子鈴木-k9m 8 месяцев назад +5

    私は息子のニキビ治すために近所の方から野草の話を聞いたのですが、野菜も同じでその土地に住む人の栄養になるからその土地に生育するのだと、せめて半径30kmと教わりました。なのでせめて国産が日本人には栄養になるのだそうです。国産品は高価なので地元の無人販売や自作で頑張っていますが、孫もいますので大変です。

  • @masuko727
    @masuko727 8 месяцев назад +15

    紙智子さん、いつも農業生産者の立場を考えてご質問ありがとうございます。食糧自給率が37%で「米国やオーストラリアから定量的に輸入する」岸田自公維政権では、やがて、国民は餓死します。もちろん裏金で肥え太っている自民党議員は飢えないでしょう。世界では気候変動のため、ブラジルは大干ばつ、米国では各地で豪雨に見舞われ農業は壊滅的な打撃を受けています。さらに円安が続き、1ドル170円にでもなろうものなら、輸入作物は2倍くらいの価格になることも予想されます。貧困者から飢え死にしていくのです。

  • @inouehasue1385
    @inouehasue1385 8 месяцев назад +2

    現状認識、曖昧にすることがまかり通る政権ですね‥😮

  • @ひろのすけ-q4i
    @ひろのすけ-q4i Месяц назад

    法人経営農業団体は、地域のお祭りや、地域の河川清掃や、地域の子どもたちやお年寄り達の、お世話どりまで頼めるのか?😢

  • @kaorut8254
    @kaorut8254 8 месяцев назад +17

    共産党は現場の声を徹底的に調査し、そこから政策を考える。まさに唯物的なプロセスだ。ところが自民党は観念的である。観念的目標に現実を合わせようとする。どうやら岸田政権はその傾向を突き詰めようとしているらしい。現実は一切無視し、彼らが抱いている観念が現実だと言い張るようになった。

    • @wakinhaiinaa
      @wakinhaiinaa 8 месяцев назад +11

      貴方のコメントは、常に誠実な内容で、色々と学習させて頂いています。

  • @ひろのすけ-q4i
    @ひろのすけ-q4i Месяц назад

    田村智子議員は煙に負けないぞ。😂

  • @いしせい-q1o
    @いしせい-q1o 8 месяцев назад +9

    農家の方々は自然と闘いながら自然を護りつつ、一定の量をしっかりつくり続けるために毎日頑張っているのです。農産物は昨日今日始めて簡単に量が出来るものでは無いし、お米は特に長年の努力が必要です。だから基幹産業のはず。改正案の
    どんな物でもつくれば自給率が上がるかのような指針はおかしいのでは無いでしょうか。
    まやかしに思えててなりません。家族農業が里野を守り家族漁業が海を守って、国民 の食をまもってくれているのだから、政府はまずは家族農業で豊かに暮らしていけるための法案と支援策をするべきではないでしょうか‼️それはまた気候危機にも有効でしょう‼️

  • @ひろのすけ-q4i
    @ひろのすけ-q4i Месяц назад

    坂本議員は
    言葉で煙にまくのがうまい。😅

  • @atsukorin1231
    @atsukorin1231 5 месяцев назад

    日本の野菜や果物の凄さを本当に知ってるのだろうか、農業が弱くなったのは農家が儲からない仕組みをつくったり、色々な事がわかってるはず

  • @doromamire
    @doromamire 8 месяцев назад +10

    智子頑張れ。

  • @ひろのすけ-q4i
    @ひろのすけ-q4i Месяц назад

    献金もする力さえ無い農家なんか目にもくれず、やっぱお金しか見てないのかな?坂本さん。😂

  • @wakinhaiinaa
    @wakinhaiinaa 8 месяцев назад +11

    日本の農政は、生産基盤の整備方法が農地区画整備や理水系整備について、大型建設土木型に偏り過ぎています。更に、都市近郊農地に於いては、同一箇所に戦後三度もの耕地整備を行い、
    その上にその農地を都市計画用地に編入して宅地への用地転用を行い、大変な国費の無駄遣いをしています。
    更には、ムダなダムと言うのが国内各地にありますが、 農地を含む土地利用の在り方を調査願いたいと思います。

  • @大東清美-b6e
    @大東清美-b6e 8 месяцев назад +9

    今の政策のままだと国民は飢えるしかない 自公政権は無責任
    すぎる❗

  • @ひろのすけ-q4i
    @ひろのすけ-q4i Месяц назад

    坂本さん臭い物に蓋ですか?蓋に穴空いてまっせ。😂

  • @ひろのすけ-q4i
    @ひろのすけ-q4i Месяц назад

    失礼しました。紙智子議員でした。